【ポケモンSV】育成に必要な道具の入手方法メモ
バイオレット・スカーレットでポケモンを育成するときに必要な道具の場所をメモしておきます。
ミント・特性カプセル・ドーピングアイテム


・ミント(性格変更)
・とくせいカプセル(特性変更)
・ドーピングアイテム(努力値上げ)
・ポイントアップ(PP上げ)
これらはラッキーズというお店で売っています。

ラッキーのポスターが目印のお店です。
ラッキーズのある街は、
テーブルシティ、フリッジタウン、ハッコウシティ等。
個人的にはハッコウシティ:北のラッキーズが分かりやすいのでお勧めです。


銀の王冠

・ぎんのおうかん(個体値上げ)
・進化アイテム
以上のアイテムはデリバードポーチで売っています。

デリバードの看板が目印のお店です。
デリバードポーチのある街は、
テーブルシティ、ハッコウシティ等。
ラッキーズと同様にハッコウシティ:北が近くてお勧めです。


ちなみにテーブルシティのデリバードポーチには赤い糸も売っています。


ものまねハーブ

遺伝技(タマゴ技)を覚えさせるのに必要なものまねハーブ。
カラフシティのデリバードポーチで売っています。
カラフシティにはデリバードポーチが2か所ありますが、
カラフシティ:北から行ける店が近いと思います。


すごいとっくんの場所
銀の王冠で、すごいとっくんが出来る場所はフリッジタウンです。


ポケモンセンターのそばにいるユキノオーのトレーナーに話しかけると、すごいとっくんをすることが出来ます。